首こりはどうして起こるの?

2024年06月20日

首こり

こんにちは(^_^)/ ミライズ整骨院 中間院です!

ようやく梅雨入りし、湿度も高くなってジメジメしてきましたね…

梅雨時は外に出れる機会が少なくなり、おうち時間が長くなってスマートフォンや読書等の時間が増える方が多くなるのではないかと思います。

そうなると襲ってくるのは眼精疲労から来る首こり肩こりです!

首こりとは?

原因としては同じ姿勢で長時間筋肉を使うことで硬くなり

それに伴い血流が悪くなることによりトリガーポイントが出来やすくなって痛みやだるさが出てきます。

上記のような症状が出た時には入浴してしっかりと体を温めることで血流を良くするのも効果的ですが

首こり肩こりの症状の悪化を早期に改善するためにも早めのケアを!

当院がしっかり対応させていただきます^^

この梅雨は首こりや肩こりが出にくいお身体にしましょう!

ミライズ整骨院 中間院

中間市上蓮華寺1-2-1 クリエートタウンビル1F

TEL:093-701-4205

関連記事

料金表

各種保険に対応しています。
お越しになる際には、健康保険証をご持参ください。

料金表

※保険施術費には衛生材料費(タオル・アルコール消毒など)医療材料費(テーピングなど)基本整体費が含まれます

※施術費には自費の料金が含まれます。