衣替えで腰を痛めないコツ~重たい衣装ケース、持ち上げ方を間違えると危険!~

2025年06月2日

重いもの 腰痛

こんにちは! ミライズ整骨院 中間院です(*^▽^*)

6月に入ると、本格的な衣替えシーズンですね。
冬物の片づけや夏物の準備でクローゼットを整理する方も多いのではないでしょうか?

実はこの時期、「衣替え中に腰を痛めた」というご相談が急増します。
重たい衣装ケースや布団、無理な姿勢での作業が原因になっているケースがほとんどです。


なぜ衣替えで腰を痛めやすいのか?

✔ 重たい衣装ケースを前かがみで持ち上げてしまう
✔ 長時間の作業で中腰やしゃがみ姿勢をキープ
✔ 片付けに夢中で体の使い方を忘れてしまう

こうした動作は、腰や背中に大きな負担をかけてしまいます。
特に普段運動不足の方や、もともと腰に不安のある方は要注意です。


腰を痛めない持ち上げ方のコツ

✅ 1. 重たいものは「しゃがんでから持ち上げる」

  • 前かがみではなく、ひざを曲げて腰を落とす
  • 腰よりも足の力を使って立ち上がるのがポイント!

✅ 2. 荷物は体に近づけて持つ

  • 腕を伸ばしたままだと、腰に負担が倍増!
  • 荷物は自分の体に密着させるように持ち上げると◎

✅ 3. 「ひねり動作」は厳禁!

  • 荷物を持ったまま体をひねるのはNG
  • 移動するときは、足から方向転換するように意識しましょう

衣替え作業を安全に行うポイント

✔ 作業は小分けにしてこまめに休憩を
✔ 腰に不安がある方はサポーターの使用も効果的
✔ どうしても重たい物を動かすときは、家族に手伝ってもらう勇気も大切です


もし腰に違和感を感じたら…

「ちょっと張ってるかな?」「翌朝痛いかも…」と感じたら、
それは体が出しているサインです!

無理せず、早めにケアを行うことが悪化を防ぐポイント。
当院では、ぎっくり腰の予防や、軽度の腰痛ケアにも対応しております。
気になる症状がある方は、ぜひご相談ください。


衣替えも、腰にやさしく行っていきましょうね!

ミライズ整骨院 中間院

中間市上蓮華寺1-2-1 クリエートタウンビル1F

電話で問い合わせ
LINEで予約する

関連記事

料金表

各種保険に対応しています。
お越しになる際には、健康保険証をご持参ください。

料金表

※保険施術費には衛生材料費(タオル・アルコール消毒など)医療材料費(テーピングなど)基本整体費が含まれます

※施術費には自費の料金が含まれます。